高井戸小学校にてセルフレビューロボットのデモを行いました 公開済み: 2月 29, 2024更新: 2月 29, 2024作成者: kashilab-adminカテゴリー: 柏原研究室からのお知らせ 12/15(金)に高井戸小学校にて、コミュニケーションロボット「Sota」を用いたデモを行いました! プレゼンテーションを再現するシステムやSotaに興味を持ってくれたようで、私たちも楽しく活動できました。高井戸小学校の皆さん、ありがとうございました! 関連記事 06 柏原昭博教授(情報学専攻)が2019年度人工知能学会研究会優秀賞を受賞 柏原昭博教授(情報学専攻)が、2019年度人工知能学会研究会優秀賞を受賞し、表彰されました。 この賞は、2019年度人工知能学会先進的学習科学と工学研究会で発表された研究発表論文全43編の中から、特に優秀な論文2編に対し […] 公開済み: 7月 6, 2020更新: 10月 27, 2022作成者: kashilab-adminカテゴリー: 柏原研究室からのお知らせ 佐々木奏さん(情報学専攻博士前期2年)がLIGP2025において特別賞をダブル受賞 柏原研究室の佐々木奏さん(M2)が、2025年7月18日(金)に東京国際フォーラムで開催されたラーニングイノベーションコンソシアムが主催するラーニングイノベーショングランプリ2025(LIGP2025)において、特別賞( […] 公開済み: 7月 26, 2025更新: 7月 26, 2025作成者: kashilab-adminカテゴリー: 柏原研究室からのお知らせ 10 佐田竣祐さん(情報学専攻博士前期2年)が第103回人工知能学会ALST研究会にて若手奨励賞を受賞 柏原研究室の佐田竣祐さん(当時情報学専攻博士前期2年)が、2025年3月17日(月)から18日(火)に国民宿舎みやじま杜の宿で開催された第103回人工知能学会ALST研究会において、若手奨励賞を受賞しました。 【受賞者】 […] 公開済み: 6月 10, 2025更新: 6月 10, 2025作成者: kashilab-adminカテゴリー: 柏原研究室からのお知らせ この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
06 柏原昭博教授(情報学専攻)が2019年度人工知能学会研究会優秀賞を受賞 柏原昭博教授(情報学専攻)が、2019年度人工知能学会研究会優秀賞を受賞し、表彰されました。 この賞は、2019年度人工知能学会先進的学習科学と工学研究会で発表された研究発表論文全43編の中から、特に優秀な論文2編に対し […] 公開済み: 7月 6, 2020更新: 10月 27, 2022作成者: kashilab-adminカテゴリー: 柏原研究室からのお知らせ
佐々木奏さん(情報学専攻博士前期2年)がLIGP2025において特別賞をダブル受賞 柏原研究室の佐々木奏さん(M2)が、2025年7月18日(金)に東京国際フォーラムで開催されたラーニングイノベーションコンソシアムが主催するラーニングイノベーショングランプリ2025(LIGP2025)において、特別賞( […] 公開済み: 7月 26, 2025更新: 7月 26, 2025作成者: kashilab-adminカテゴリー: 柏原研究室からのお知らせ
10 佐田竣祐さん(情報学専攻博士前期2年)が第103回人工知能学会ALST研究会にて若手奨励賞を受賞 柏原研究室の佐田竣祐さん(当時情報学専攻博士前期2年)が、2025年3月17日(月)から18日(火)に国民宿舎みやじま杜の宿で開催された第103回人工知能学会ALST研究会において、若手奨励賞を受賞しました。 【受賞者】 […] 公開済み: 6月 10, 2025更新: 6月 10, 2025作成者: kashilab-adminカテゴリー: 柏原研究室からのお知らせ
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。