柏原研究室合宿Day2!!

前回のDay1に引き続き、B4の鈴木音羽です!

研究室合宿2日目です。

2日目は、朝7時から朝食。
旅館の朝食なので、豪華!!

🕗8:00〜 議論前の確認
全体議論開始の前に先輩方にスライドを確認してもらいました。頑張りを褒めてもらいました。夜な夜な修正して良かった^^

🕘 9:00〜 全体議論開
最初に昨日の夜の議論の内容を先生に確認して頂き、その方向性でさらに修正します。
みんな若干の寝不足なので、昨日より元気がない気がしました笑

私は、今まで色んなスライドを作ってきたのですが、時間制限を設けてスライド作成をしたことがありませんでした。そのため、「あと2時間でこのスライドを完成させないと!」という状況が新鮮でかつ、キツかった〜笑

それなりにデザインやレイアウトを考えるのが好きで、いつもは長時間かけて試行錯誤しながら作成するので、締切がギリギリに迫ってる状況での作業は焦りました💦

新しい能力が身についた気がします😆

🕓16:00〜 発表
できたスライドをついに発表!
その発表をもとに、大枠の流れから細部の表現まで、あれやこれやと議論しました。
先生や先輩方からのリアルタイムな指摘は、中間発表の質疑応答みたいだったので、良い勉強になりました。
そして、B4三人とも、方向性と研究の基盤が決まったので、これにて議論は終了〜‼️
みんなよく頑張った〜!

🕕 18:00〜
旅館で超超超豪華な夕飯!
最後の夕飯は、トンカツとお刺身を頂きました。あと、デザートにメロン🍈
すべてをやりきった後に食べるメロンは美味しかったです😋(私の1番好きな果物がメロンなので、テンションMAXでした、あと先輩からもう一個メロンをもらいました^^)

🕢 19:30〜
手持ち花火大会🎇
M1の先輩方が用意してくれました!ありがとうございます!
楽しそうな写真がたくさんあったので、たくさん載せておきます(笑)表情豊かな柏原研究室のメンバーをご覧ください!

それからゆっくり温泉に入って、花火のにおいと疲れをとって~♨️
最後はレクリエーション企画!これで2日目のイベントは終了。ここでの話は、仁科さんが書いてくれます。よろしくお願いします!

P.S 3日目の話は書くか悩んでます。楽しそうな写真がたくさんあるのでそれは、撮影者の有賀さんに載せてもらえれば~!と思ってます。

あるーがいつもありがとう

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL