2025/11/23(日)第2回オープンキャンパスで研究室を公開します

柏原研究室では、調布祭最終日の第2回オープンキャンパスにて、11:00 ~ 17:00に研究室の説明、および学習支援システムのデモンストレーションを行います。 ⚠来年度の配属を希望される方向けの説明会とは異なりますのでご […]

佐々木奏さん(情報学専攻博士前期2年)がLIGP2025において特別賞をダブル受賞

柏原研究室の佐々木奏さん(M2)が、2025年7月18日(金)に東京国際フォーラムで開催されたラーニングイノベーションコンソシアムが主催するラーニングイノベーショングランプリ2025(LIGP2025)において、特別賞( […]

10

佐田竣祐さん(情報学専攻博士前期2年)が第103回人工知能学会ALST研究会にて若手奨励賞を受賞

柏原研究室の佐田竣祐さん(当時情報学専攻博士前期2年)が、2025年3月17日(月)から18日(火)に国民宿舎みやじま杜の宿で開催された第103回人工知能学会ALST研究会において、若手奨励賞を受賞しました。 【受賞者】 […]

研究紹介PVを公開しました!

柏原研究室の2本柱である、Web調べ学習支援、ソーシャルロボットを用いたエンゲージメント向上支援をわかりやすく紹介するPVを公開しました。ぜひご覧ください。 なお、本動画は教育システム情報学会創設50周年特別事業の研究グ […]

高井戸小学校でプレゼンセルフレビューロボットシステムを用いた実践を行いました

2025年2月12日,13日に高井戸小学校にて、コミュニケーションロボットを使用したプレゼンテーションセルフレビュー支援システムの実践を行いました。 今回は小学5年生のSDGsについての発表を「Sota」がその場で再現し […]